コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

パートナー型コンサルタントの あり方・やり方

執筆時間が半減する!一歩前倒しライティング。

167

2024.09.04 執筆者:和仁 達也

必要だけど手間のかかる「議事録やレポート」などの仕事を、
最小限の時間でやり、しかも収穫も多くする秘訣があります。
今日はその秘訣について、日本キャッシュフローコーチ協会の
「協会活動レポート・プロジェクト」メンバーに伝えたことを
ワニレポでもシェアします。

もしみなさんが、所属するコミュニティや会社で、
イベントやセミナーのレポート(A4サイズ2~3枚程度)を
書く役割が与えられた時に思い出してもらえれば、
きっと役に立つでしょう。

このプロジェクトでは、協会の公式行事について、
参加できなかった人にも概要を共有できるように、
「協会活動レポート」をサイト上で公開します。

その執筆は協会メンバーが持ち回りで担当するわけですが、
これもただ受け身でやると「やらされ感」で
面倒くさい業務になってしまいます。

ましてや本業で忙しい人にとって
「いつかは書かなきゃいけないが、絶対的な納期がない業務」
は先送りになりがちで、それ故に精神的負担は
相当なものになります。

そこで試してほしいのが「一歩前倒しライティング」

これは、通常の取り掛かりより全ての行動を
一歩前倒しすることで、時間を短縮し納品スピードを早め、
かつ収穫も最大化するもの。

ふつうは、書き始めるタイミングは
「そのイベントが終わった日の夜か翌日」でしょう。

人によっては、3日後や1週間後になる人もいるのでは。

その場合、「思い出す」だけでも大変で、
記憶から言葉を引っ張り出す方に多大なエネルギーがかかり、
相当な負担になります。

それに対して「一歩前倒しライティング」では、
「そのイベントの前日まで」に15分だけ着手します。

「えっ?なぜイベントの前に書けるの?」と
疑問に思う人もいるでしょうが、もちろん、
体験しなければわからないことは、事後に書きます。

しかし、そのイベントの告知チラシや案内を元に、
すでに「イベントに参加した」想定で、
前書きと全体の骨格くらいは書けるものです。

当日にならなければわからない部分だけ、
空白にして後で書き込みます。

実は、この時点で全体の20~30%は文字が埋められます。

さらに、前もって書くことでイベントに参加する
目的意識が高まり、収穫を得やすいモードに入れるのです。

そしてイベント当日その仮原稿をスマホに入れておいて、
休憩時間などにうめていきます。

体験した新鮮な情報なので、思い出す労力はゼロです。

得られた気づきな学びを言語化することだけに
集中でき、この時点で原稿の50~70%は完成させます。

そして、イベント後に考えを熟成させて加筆して文章を整えれば、
3日後には全文が完成。

このやり方なら、前書きすることでイベントへの
目的意識が高まり、収穫が最大化する上に、
最小限の手間でレポートを書けて、最短の納期で提出でき、
依頼者の信頼を獲得できます。

オススメですよ!

「さらに理解を深めたい人はこちらの記事もオススメ」

▶︎忙しさに流されず、時間を生み出す秘訣

この記事の内容が役に立ったと思ったらSNSで共有してくださいね!
167
  • 和仁 達也

    ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。

和仁達也がメールセミナーで直接指導!

顧客リストなし独立1年目
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >