コンサルタント&士業が適正報酬で長期関与が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が適正報酬で長期関与が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

はじめての方へはじめての方へ

日本キャッシュフローコーチ協会がお届けするコンテンツサイト「オンライン版コンサルタントの教科書」では、代表理事の和仁達也をはじめとする精鋭のキャッシュフローコーチが、

【適正報酬】で【長期関与】が続くパートナー型コンサルティングの「あり方」「やり方」を
様々なアプローチでお伝えしています。

想定読者は、「顧客のビジョン実現化をサポートする」ことに熱心なコンサルタントや士業、コーチなどですが、

「コンサルタントの発想・思考・着眼点を本業に取り入れたい」
という向上心の高い起業家にも愛読いただいています。

熟読するもよし、ペースメーカー的に読み流すもよし、みなさんに合うスタイルでお楽しみください。

1. カテゴリーについて1. カテゴリーについて

現在、以下の6つのカテゴリーでコラムを執筆しています。興味があるところからどうぞ。

2. キーワードについて2. キーワードについて

パートナー型コンサルティングを実践する上で、重要なキーワードで検索できるようにしています。
「関心の高いキーワード検索で上がってきたコラムを優先的に読む」のも1つの楽しみ方です。

3. 執筆者について3. 執筆者について

執筆者は、代表理事の和仁達也の他に、キャッシュフローコーチとしてコンサルティングを日々実践して
成果を挙げている精鋭のメンバーが担当します。

それぞれに持ち味が異なるので、ピンとくる執筆者を見つけるのも楽しいでしょう。

執筆者一覧はこちら執筆者一覧はこちら

4. メールマガジンについて4. メールマガジンについて

このサイトでは、中小企業の社長が抱える、
お金やコミュニケーションの“お困りごと”を解決する知恵をお届けしています。

週2本程度の新着記事をもれなくカバーできるよう、
毎週月曜日にメールでお知らせします。

主に、日本キャッシュフローコーチ協会の代表理事、
和仁 達也が執筆しており、有料記事も無料で公開しています。