2022.01.21
実は協会活動レポートプロジェクト初登場になります、
東京7期の田山 雅朗(まさお)です!
コロナ禍の吹き荒れる中、
我々2020年世代から主流となったオンライン開催2年目の2021年、
地域によってリアル、ハイブリッド開催など様々なスタイルで、
さらにパワーアップした養成塾の様子を全国各地の協会メンバーの皆さんが
レポートしてくださいました。
今回も卒塾後の養成塾ロスという言葉が、
全国各地から聞こえてくる熱い内容満載です!
それでは、早速参ります!
改めて、東京7期の田山です。
8期運営サポーターズとして、
全6回オブザーブ参加しました!
第1回~第2回は、
8期受講性同士もまだお互いが慣れ親しんでいない中、
我々7期生が先輩6期生からしていただいたように、
「安全安心ポジティンブ(AAP)な場」作りの貢献を
意識しながら、交流会の開催なども通じて、
運営サポーターズ各々が
自分サイズでサポートしました。
第3回でVCを学び、その腕試しで同期仲間が増え、
Facebookを通じたVC実践報告が多くなってきたのを見て、
1年前の自分たちを思い起こしましたね。
そして、我らが和仁先生の講義のパワーアップぶりに
さらに拍車がかかっていました!
第5回のトスアップセミナーでは、
1年前と比べてもなんと和仁先生からのフックがさらに増え、
招待客の反応もすこぶるよかったようです。
このあたりから、8期生の方達から次々と嬉しい成果報告が
どんどん出てくるようになってきました。
もしかしたら同じ時期を比べても既に7期生よりも
多くの素晴らしい成果報告が上がってくるようになってきた?
感覚を持ったくらいです。
そして、いよいよ最終第6回の成果報告では、
予想以上に素晴らしい経済的・非経済的成果を含めた発表を目の当たりにし、
わずか6カ月間で飛躍的に変容進化を遂げた8期生の皆さんに、
まるで「愛と青春の旅立ち」のリチャードギアを送る
教官のような気持ちを感じたくらいですー(古―っ!笑)
そして、この「恩送り」は次は8期生から9期生へと、
その後も先輩から後輩へ脈々と引き継がれて、
さらにこうして養成塾を卒塾した
キャッシュフローコーチが世に好影響を与える
身近な存在になっていくものと思います。
フレーフレーキャッシュフローコーチ®!!
更なる成長と飛躍を目指して、
互いに頑張って行きましょうね!!
大阪7期の辻本です。
大阪8期の養成塾に運営サポーターとして、
関わらせていただきました。
運営サポーターとして参加した理由は2つあります。
1つ目は「学び」です。
和仁先生の講義は、
聞けば聞くほど新たな発見があります。
特に塾生の見込顧客を招いた、
トスアップセミナーの安心・安全・ポジティブな場づくり。
この大切さにあらためて気づくことができました。
毎回新たな気づきを得られる。
キャッシュフローコーチ養成塾の魅力ですね。
2つ目は「恩送り」です。
私が受講した大阪7期では、
大阪6期の先輩方が運営サポーターとして、
AAPな場づくりの土台となり、
養成塾の学びを深め、塾生同士の
交流を促進するきっかけとなってくれました。
この恩を大阪8期の皆さんに送りたいと思い、
運営サポーターとして参加しました。
私達の存在が、8期の皆さんの学びに
少しでも貢献できていれば嬉しく思います。
サポーターとしての参加は、受講生参加とは違う
新しい視点を持つこともでき、良い学びにもなりました。
縦(年次)の関係ができるのも、
キャッシュフローコーチ養成塾の魅力の1つですね。
来年は大阪8期がサポーターとなり、
大阪9期の学びを最大限にしてくれると期待しています。
大阪8期のみなさん、お疲れ様でした。
これからのキャッシュフローコーチライフも一緒に楽しみましょう!
「在り方について再考の機会を与えてくれる
クオリティタイム」
京都5期の濱田です。
今回京都6期の養成塾は、60%の再受講出席率で
参加させていただきましたが、
いつも養成塾の空気は真剣で、
熱いなあと感じています。
私はもともと、
人材育成のマインドワーク🄬という、
コンテンツの研修講師育成をしている
協会の代表理事をしており、
また個人としてはイメージトレーニングのプロとして、
18年アスリートや経営者のかたに
催眠療法というものをしてきました。
その中で経営者の皆様のお困りごとに寄り添ううち、
コンサルのお仕事もするようになりました。
ですので、決して皆さんのように数字に強い
キャッシュフローコーチではないのですが、
お金のブロックパズルは、
クライアント様にとってわかりやすく、
明快で、ご自身でも使っていただけるツールとしてとても喜ばれています。
この養成塾の中でいつも、
和仁先生やファシリテーターの石原さんの
物事に取り組む姿勢やあり方を拝見しつつ、
自身のビジネスモデルや、クライアント様のビジネスに当てはめて、
再考の時間をとることは日常でなかなか取れないクオリティタイムとなっており、
自分のキャリアの飛躍にも役立つと感じています。
また、参加者の方のケース事例は、
わたしにインスピレーションと発想の転換を与えてくれるので、
とても刺激になっています。
また、こんなご時世ではありますが京都のおいしいところで行われる
懇親会は毎回一つの楽しみでもあります。
やはり、繰り返し学ぶことは、私たちにとって
成長の段階を知るとても重要なことだと思っています。
一度目では聞き逃していた点、
響かなかったことが2回目ではしっかりと入ってくる。
また、JVできる仲間との出会いや会話の中で、
与えていただけるヒントもかけがえのないものですね。
また皆様お会いできるのを楽しみにしています。
大阪4期の金田です。
福岡6期のファシリテーターは清家さん。
毎回、ご自身の経験談を織り交ぜた講義のため、
お得感のある内容であり、ためになります。
今回の参加者は、
歯科医師、行政書士、中小企業診断士、web関連事業、
FP、介護事業経営、税理士事務所スタッフ2名。
エリアは、
広島、下関からなど総勢8名。
開始前に、名刺交換で熱気ムンムンです。
世の中狭いですね。
今まで間接的に関係する方が受講されていたので、
仲間が増えて嬉しかったです。
毎回、先輩CFCが応援で、
多数オブザーバー参加しました。
1回目の気づきは、
参加者全員の顔と名前を覚えることで
行動に圧がかかることを再認識し、
一緒に成長できることです。
短時間で集中して仲間と取り組む
ワークには投資効果大です。
2回目は、
先輩CFC12名がオブザーバー参加し、
初の延長戦を開催しました。
渾身の再々延長戦で藪のかつ丼へ招待しました。
3回目は、
緊急事態宣言下での開催となりましたが、
感染対策をして万全の態勢で臨みました。
参加された6名の元気な姿を拝見し安心しました。
福岡6期同期のFBグループでは活発に交流されているとのことでした。
4回目は、オンラインで実施しました。
台風の影響で半数の参加でしたがお元気な姿を拝見し安心しました。
5回目も、オンラインで実施しました。
トスアップセミナーでは1名の見込客が来られました。
この様な環境の中ありがたいです。
いよいよ今月が最後の6回目です。MVPは誰の手に!
成果報告が楽しみです。
私は、毎回参加しましたが、
数多くの気づきがあり、受講生さんと楽しく交流しながら学びました。
これからも協会活動などご一緒できることを楽しみにしています。
名古屋3期の水谷です。
ファシリテーターの鈴木二郎さん率いる、
名古屋4期 第4回にオブザーブ参加してきました!
この日は、
緊急事態宣言&台風接近中という悪天候の中、
はち切れんばかりの熱意と
やる気を抑えられないメンバー達が、
果敢に会場参加されていました!
今年も名古屋は熱い!熱過ぎる!
私も、会場にいるだけで、
熱意とやる気がみなぎってきます!
「熱意とやる気の連鎖」素晴らしい!
1分間成果発表も参加した全員が、
何らかの経済的成果を上げているという精鋭ばかり!
「成果は、熱意とやる気に比例する」と
言わんばかりの名古屋4期メンバー達!
堂々と臆することなく、
成果を発表している姿も素晴らしい!
最終日まで、まだまだ時間があるので、
成果発表の時には、今回よりもさらに大きな、
ビックリするような、成果が聞けそうで楽しみですね!
ということで、CFC協会の皆さん、
今年も名古屋から熱意とやる気がみなぎり過ぎて、
結構、表に漏れ出している強力なメンバー達が、
CFC協会に送り込まれると思いますので、
ものすごく楽しみにしていてください!
以上、緊急事態宣言中で、
台風接近中の名古屋から水谷がお伝えしました!
お読み頂きまして、ありがとうございます!
広島3期の古本です。
広島4期の第5回目に参加しましたので、
ご報告させていただきます。
6月に始まった広島4期の養成塾も、
今回が5回目と終盤に差し掛かってきました。
今回は塾生9人、クライアント8人、
オブザーバー5人の総勢22人が参加しました。
そして、今回はクライアントをご招待する
トスアップセミナーもあり、塾生もオブザーバーも
やや緊張した様子が伝わってきます。
また、非常事態宣言が解除されたこともあり、
会場のリアル参加とオンライン参加のハイブリッド開催となりました。
やはり、リアルの方がセミナーも講義も伝わり方が違います。
第1部は、塾生とクライアントが参加し、
和仁先生の脱ドンブリセミナーを一緒に受講し、
一緒に考えさせていただきました。
緊張感のあるスタートから、
グループ同士や隣同士のグループワークを通じて、
クライアントの方々も安心安全ポジティブな場の中で、
セミナーに引き込まれていく様子が分かり、非常に興味深かったです。
第2部は塾生だけの講義となりました。
トスアップセミナーの中で、
CFコーチが必要とされるキーワード(営業に繫がるフック)が
いくつも散りばめられていましたが、
どういったキーワードがあったのかを、塾生で積み石を行っていきました。
次々とキーワードが引き出されていきましたが、
積み石を行うことで、見方を変えればそれは
営業的なフックになっているんだと改めて気づかされました。
そしてまた、そのことは私たちが今後見込先のクライアントに対して、
1対1や1対多のセミナーの開催や面談をするときに、
必ず伝えなければいけない目線であると感じました。
また、スムーズな契約トークを学ぶことができ、
改めて練習の必要性を認識するとともに、
自分が提供するサービスに自分自身が
信念と自信を持つことがまず大切だと痛感しました。
契約に至るイメージを持って、
契約に導くセールストークをしっかりと練習していきたいと思います。
ファシリテーターの稲葉先生からは、
貴重な失敗事例をお聞きし、勇気が湧いてきました。
肩の力を抜いて、フルスイングを楽しんでいきたいと思います。
今回せっかく来て頂いたクライアントの方々に、
私たちCFコーチがお役に立てることを理解していただいたと思うので、
是非何らかの成果に繋げていってもらいたいです。
尚、11.22MVPコンテスト実行委員長の
内山さんも参戦され、MVPコンテストのPRと、
市岡さんからは1.20強化研修会のPRも行われました。
次回はいよいよ最終回です。
あっという間の第6回ですが、
最後に実りある成果を上げて、
自信を持って成果発表に挑みますので、
乞うご期待!
リアルで懇親会も行いますので、
オブザーバーの方々も是非ご参加ください。
上信越3期の笹川です。
11月11日、養成塾の第6回目、
最終回にオブザーバー参加させていただきました。
上信越4期のメンバーは4名ですが、
この日は業務の都合により参加者は2名。
回を重ねて今回が最終回、またお二人とも、
既に軽井沢での上信越勉強会にリアル参加されていたりと、
すでに関係性ができており、西久保さんの安定のファシリテートのもと、
和やかな雰囲気でのスタートです。
成果発表でも、本業での研修に取り入れて、
既に何度も脱ドンセミナーを実践されているなど、
その実行力の高さとコンテンツの吸収力に驚きです。
まさに「脱完璧主義」と
「アウトプットが先」の実践ですね!
また、最終回とはいえ、
これからがキャッシュフローコーチとしての
本格スタート。
今後6ヶ月のアクションプラン策定にも熱が入っていました。
特に、顧問契約の獲得目標以外にも、
自身のセミナー・コンテンツの拡充や情報発信の目標設定など、
少し先を見据えた、地に足のついた目標設定が印象的でした。
これも、上信越という寒さや雪に耐え、春に向けて着実に進む、
という地域性でしょうか?(笑
1点差という僅差の中、無事MVP(平野康晴さん)も決定し、
最後に養成塾の感想をお話しいただきましたが、
二人とも共通していたのは、「自信がついた」ということ
コンサルタントとしての今後の立ち位置など、迷いの中で参加したが、
「自分が何者か、はっきりした」と。
「自分自身に納得できたので、後は進むだけ」だと。
うーん、まさに、CFC養成塾の本質をついた言葉だと感じました。
自分の中で、大事な軸が定まったという感じですね。
素晴らしいです!
私自身としても、
オブ参加させていただいたことで、改めて復習もでき、
もっとたくさんオブ参加すれば良かった!と少し後悔しています(笑
いずれにしても、
上信越4期の皆さんが協会メンバーになり、ご活躍されること、
また、リアルでまたお会いできることを楽しみにしています!
今から言っておきますが、いずれJV、よろしくお願いします(笑
以上、レポートでした。
大宮12期の生駒です。
大宮14期 第2回目にオブザーブ参加してきました。
全国から15名の多様な職業の方々が
参加されています。
今回は定員以上の応募があり、
残念ながら来年の参加に持ち越す方が
出てしまうほどの人気があったようです。
大宮講座は、ZOOMでの開催で
全国の方と同期の繋がりを持てること、
6回の講座を3ヶ月でこなしていくことで、
最短でキャッシュフローコーチになれるの
ということが特徴であり魅力でもあります。
第2回目の講義は、
メインコンテンツである
「お金のブロックパズル」の回です。
序盤は
「AAPな場づくり」・「正当性」・「前置きトーク」
などの重要キーワードが出てきます。
既に大宮14期は、AAPな場が出来あがっており、
皆さん活発に意見交換や発表をされている様子が伺えました。
この点は、さすが牧師のキャリアを持つ
イマジン先生の包容力の賜物ですね!
私も受講生の感覚に戻ったり、
自分にもできそうだ!という気持ちになったり、
Let it be な気持ちになったり、
受講生の皆様と学びの時間を過ごしました。
延長戦は、和仁先生も参加され、
受講生の質問に直接答えていただける貴重な時間になりました。
2回目の講義で、習った教わり方の話
(抽象的な質問には抽象的な答えが返ってくるので、
具体的な答えが必要なら具体的な質問をする)
を皆さん実践されていて、
具体的でとても内容の濃い質疑応答となりました。
ここでは全てをお伝えしきれませんが、
質問者の状況を丁寧に確認し、
的確なアドバイスをされる和仁先生の実践を通じて、
クライアントの状況を「高解像度」で捉える!
解像度を鮮明にしてから取り組む!
というコンサルタントの心構えについて理解が深まりました。
ZOOM主体の大宮ですが、
14期のメンバーとリアルでお会いできるのも楽しみにしております。
以上、大宮からお伝えいたしました!
横浜4期の松澤です。
横浜5期 第2回及び第3回に、
オブザーブ参加してきました。
横浜は昨年4期同様、
リアルとオンラインのハイブリッドでの開催です。
第2回は、お金のブロックパズルと
1シートマネープランといった、
キャッシュフローコーチ養成塾の
コンテンツど真ん中の内容とあって、
塾生の真剣度もマックスです!
講義の合間には、
そんな張りつめた緊張感を和らいでくれる
コミュニティアドバイザー坂本さんによる
スペシャルライブ「抜筋骨」でリラックス~
「脱力」して後半戦ができるのは、
横浜ならではです。
第3回のスタートは、
塾生の「1分間成果発表」。
今年は発表者を動画撮影して、その場で
Facebookグループに投稿し、みんなからの
応援コメントを募るといった新手法で実施。
塾生も自身の発表を動画で見返すことで、
ちょっと恥ずかしそうでしたが、
新たな気づきを得ていたようです。
メインコンテンツの
「社員向け」お金のセミナーでは、
和仁先生の実演映像にプラスして、
人事の専門家である
横浜ファシリテーター長谷川さんから
実務に基づく貴重なコメントも加わり、
ファシリテーター講座の
お得感を体感されていました。
今回のオブザーブ参加を通じて、
・現役塾生との交流による自分が塾生だった頃のワクワク感と
・実践的な内容が盛沢山で、「和仁先生!なるほどです!!」
と新たな気づきがたくさんあって、
「オブザーブ参加ってなんてお得なんだろ」
と私もお得感を体感させていただきました。
<文責>
東京7期 田山 雅朗
大阪7期 辻本 雅俊
京都5期 濱田 恭子
大阪4期 金田 康弘
名古屋3期 水谷 智成
広島3期 古本 健次朗
上信越3期 笹川 一郎
大宮14期 生駒 祐介
横浜4期 松澤 大之
│ ▲ レポート一覧ページに戻る │