キャッシュフローコーチ強化研修会

キャッシュフローコーチ強化研修会

動画データダウンロード付き

動画データダウンロード付き
第18回【大阪】2019年10月10日(木)
15:00 ~ 18:00

テーマ : キャッシュフローコーチ実践パネルディスカッション
   
 ~ コンサルの現場の中身を大公開スペシャル! Vol.3 ~

キャッシュフローコーチをやり始めた人達から、

「私のようなコンサルのやり方で、このまま進めていっていいのか、
 的外れなことをしていないか、漠然と不安なんです」

「私のようなコンサルのやり方で、このまま進めていっていいのか、的外れなことをしていないか、漠然と不安なんです」

みたいな声を聞くことがあります。

確かに、セミナーと違って、個別コンサルは他人に見られることがない分、
他人のコンサルを見ることもできない。

なので、比較するチャンスがないのが実際のところですからね。

そこで、それを大公開する、
キャッシュフローコーチによるパネルディスカッションを開催します!

和仁だけではなく、
すでに活躍中のキャッシュフローコーチにパネラーとして、

・月2時間、4時間、あるいは5時間に渡り、
 どんなスケジュール感でセッションをしているのか?

・年間のおおよそのスケジュール感はどんな風か?

・1年目、2年目、3年目以降で、どんな変化があったか?

・月2時間、4時間、あるいは5時間に渡り、どんなスケジュール感でセッションをしているのか?

・年間のおおよそのスケジュール感はどんな風か?

・1年目、2年目、3年目以降で、どんな変化があったか?

などを大公開してもらいます。

さて今回、パネラーとして登壇してくれるのは・・・。

仲間とのJVを推し進め、仲間と同時に自分も売り込み成果を上げる、
“肉食系”キャッシュフローコーチの中尾友和中尾友和さん。

持ちネタにCFコーチ・メソッドを掛け合わせ、直近半年での登壇は90回超!
熱い言葉で受講者の行動を加速させる、
“情熱型”キャッシュフローコーチの仲光和之仲光和之さん。

常にクライアントに寄り添い、クライアントの心からの叫び「わからない!!」を
「目線を落として、レベルを落とさずサポート」する、パートナー型コンサルタントの王道。
“行動型”キャッシュフローコーチの片山祐姫片山祐姫さん。

「仲間から学んだやり方×清家ならではの在り方」で
税理士もコンサルも事務所経営もCFコーチ活動も本気で向き合う、
“内藤哲也系”キャッシュフローコーチ、清家巧貴清家巧貴さん。

以上の4人に加えて、
パネラーから成功の極意を引き出す司会は強化研修会実行委員長の
林秀樹林秀樹さん、
そしてその成功の極意に再現性をもたらす解説を
和仁達也和仁達也が務めます。

今回の企画が特に役に立つ人は、

実際にコンサルの現場で、
 何を何時間やるのかがイメージできない
ため、
 不安が先に来て、営業活動を先送りしてしまう人

・すでにコンサルを受注して始めてはいるものの、
 「本当にこんな感じで進めていっていいのか!?」と
 
常に漠然とした不安を抱えている人

・あるいは、それなりに自信を持って
 コンサルをやってはいるが、その振り幅を広げるために、

 他の優秀なキャッシュフローコーチのやり方を覗いてみたい

実際にコンサルの現場で、何を何時間やるのかがイメージできないため、不安が先に来て、営業活動を先送りしてしまう人

・すでにコンサルを受注して始めてはいるものの、「本当にこんな感じで進めていっていいのか!?」と常に漠然とした不安を抱えている人

・あるいは、それなりに自信を持ってコンサルをやってはいるが、その振り幅を広げるために、他の優秀なキャッシュフローコーチのやり方を覗いてみたい

と考えています。

また、中には、まだコンサルをやったことがないが故に、

「時間単価で3万円とか5万円
 という金額をチャージできるためには、
 一体どれだけスゴイ話をしなきないけないのか!?」

「時間単価で3万円とか5万円という金額をチャージできるためには、一体どれだけスゴイ話をしなきないけないのか!?」

という人もいるかも知れませんね。

でも、安心してください。

「有益な情報提供に5万円を支払う」

「有益な情報提供に5万円を支払う」

のと、

「社長の頭の中でグルグル堂々巡りしているアイデアを整理して、
 意思決定できるようにさせてあげる対話
に5万円を支払う」

「社長の頭の中でグルグル堂々巡りしているアイデアを整理して、意思決定できるようにさせてあげる対話に5万円を支払う」

のとでは、実は後者の方が投資効果が高く、
有益なケースも多々あるのです。

その真意は、きっと当日の複数の
キャッシュフローコーチの体験談の中から
みなさんに伝わることでしょう。

さらに今回も延長戦があるので、
強化研修会の中で自分にピンと来たパネラーをつかまえて、
さらに詳しい話をインタビューすることもできますよ。

なお、10月の強化研修会は
協会主催でMSAさんの会議室での開催となるため、
定員60人と限られます。

60人という少数精鋭での、いつも以上に密着感満載の、
熱い延長戦になりそうです。

ちなみに今年1月の広島が110人超え、8月の軽井沢が80人超えの参加人数だった
ことから想像するに、一瞬で満員御礼締め切りになる可能性があります。
(実際、4月の東京は今回と同じ定員だったため、すぐに満席となりました)

参加予定の人は、先送りせず、
今すぐ申込み手続きを済ませておいてくださいね。

(定員到達後は、動画視聴のみの申込みに切り替えとなります)

CFコーチの活躍の幅を広げる、10月強化研修会、
みんなで大阪に集まりましょう!

ビジョナリーパートナー 和仁達也
大阪強化研修会の会場

三井住友海上大阪淀屋橋ビル(ODONA) 3階大会議室A
〒540-8677 大阪市中央区北浜4-3-1
● 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」すぐ

参加者の声のほんの一部をご紹介します
※ 実名での紹介を了承済みです。
株式会社エンパワーマネジメント 
林 秀樹 さま

4名のパネラーそれぞれ個性あふれるプレゼンが素晴らしかったです。

同じ立場のCFCから刺激にもなり、
チャレンジしたい事が明確になりました。

大井堅次税理士事務所 
大井 堅次 さま

顧問先へのCFサービスの提供は、サービスを細分化させ、
適切なタイミングで提案する大切さを学びました。

顧問先のお困り事起点で行動をすることにする。
出口を考えます。

リーガルネットワーク株式会社 
川西 唯道 さま

正に「強化研修」と言える素晴らしい内容でした。

登壇の皆さん、試行錯誤しつつそれぞれの強みを生かし、
覚悟を持って取り組まれていることが、具体的に伝わってきました。

自分ができること、できないことが整理されました。
ありがとうございました。

杉本芳樹 税理士事務所 
杉本 芳樹 さま

自分自身の立ち位置(成果でなくて悩む)が分かった。

パネルディスカッションを聞かせて頂きまして、
今後セミナーで喋るときに、前置きトークをすることにしています。

また、JVで中尾さんに営業の部分を向上してもらうことも決めました。

最後に、お客様の正確な現状を数字で表すことも決めました。

株式会社ビズサポート 
稲葉 琢也 さま

● 片山さん:知的資産経営とCFCの組み合わせ。

● 清家さん:覚悟と顧客のステージ(現状認識)

● 仲光さん:話し方(営業方法)(特に商工会議所へのアプローチの仕方)

髙木 義行 さま

自分の強み、専門性を活かす事。

お客様との関係性を作る事がなにより大切。

自分の仕事に覚悟を持つ事が大切である。

丸山未来経営研究所 
丸山 一樹 さま

清家さんの「数字に覚悟を持つ」と言うフレーズが
相手に自分の本気度を示せると思いました。

オークン社労士事務所 
大塚 訓 さま

CFCのメゾットに学び、仕事に活かすためにも、
取引先のお悩みを起点にして、
必要かどうかを考えることも大切な視点であると感じました。

城臺 綾 さま

具体的な現場の事例は、
とても共感できるので参考になります。

特に、清家さんのお話は響きました。

次のワクワクが見えない中で刺激を頂きました。

株式会社Libra会計 
坂本 純一 さま

4名のパネラーの方のプレゼン内容は、
切り口も大きく異なり、目からウロコが落ちました。

仲光さんの前置きトークは、
明日からすぐにでも使えそうなので、早速取り入れます!

福島宏和 税理士事務所 
福島 宏和 さま

「なぜやるか?」を説明する前置きトークが重要。

お困りごと起点が大事で、クライアントがどのステージにいるのか?
どんなお困りごとがでるかを予測しておく。

ライフサイクル株式会社 
原田 実 さま

様々な専門性をもっているCFCが
自分の得意分野にCFCのコンテンツを上手に取り入れている。

あり方とやり方を具体的に学ぶことができました。

税理士法人ウィズ 
橋本 秀明 さま

専門性とCFCメゾットの組み合わせ
CFCど真ん中に行こうとしていたところがありましたが、
少し立ち止まって考えることができました。

「本棚理論」はお客様のお困り事起点で埋めていくこと。

同じ税理士として清家さんの発表に、とても刺激を受けました。

クマコンサルティング株式会社 
熊澤 斉 さま

● 中尾さん:ノウハウの組み合わせで商品は無限大。
商品のネーミングも秀逸ですね。

● 仲光さん:ラーニングピラミッドの話しをセミナーの最初にやる。
場数をこなしたからの「セミナーのあり方、やり方」が具体的でした。

● 片山さん:定性と定量の組み合わせで経営をサポートしているところ。

● 清家さん:過去10年の決算書を預かって歴史を見る。これいいですね。
ちょうど新規のお客さんと契約開始のところがあるのでやってみます!
クライアントのライフステージに合ったサービスを提供できるのいいですね。
うちの事務所でも、どのようなステージのクライアントに
何を提供できるかを描いてみます。

パネルディスカッション、いろんなCFCが
いろんなコンサル事例を持っていて学べるので、今後も続けてください。

イメージクリエイティング株式会社 
穴戸 友紀 さま

各々が取り組むCFメゾット×〇〇は、
とても参考になりました。

真似できることもあれば、
新たな着眼点として捉えられた部分もあり、刺激になりました。

フィフティ株式会社 
福永 佑亮 さま

パネルディスカッションの4名のお話しは、
すべて参考になりました。

清家さんの数字と覚悟で、過去10年分の決算を
全部把握するお話しは特に参考になりました。

一般社団法人 日本書面添付普及協会 
金田 康弘 さま

CFCは一旦お休みし、
自分の強み(書面添付制度)に特化する覚悟を決めました。

株式会社HRアセスト 
井下 英誉 さま

同じ講座で学んでも、
その内容の活かし方は無限だと思いました。

自分にも“できる”と勇気をもらえる場でした。

もっと長く聴いていたい!!

パートナーリング株式会社 
生岡 直人 さま

皆さん(パネラー)のお話を聞きながら、
今日すぐに実践できることが見つかりました。

潜在的に「した方がいい事」として思っていたことが顕在化されました。

小林雄気税理士事務所 
小林 雄気 さま

清家さんの話を聞けただけで、参加料の元が取れました。

クライアントのレベルに応じて、
段階分けしてお困りごとを洗い出すという考え方は、
税務でもコンサルでも必須だと思いました。

自分のサービスをこの観点から洗い直す時間を取ろうと思います。

つなぐコンサルティング株式会社 
榑松 貴 さま

様々なメンバーの様々な考え方はもちろんのこと、
パネラーの一連の流れを体感できました。

自分の講座などでも参考にさせて頂きます。

株式会社いのくち総合研究所 
井口 雄介 さま

仲間の事例から刺激をもらいがらも、
自分の目指したい方向性が見え、行動の原動力となったこと。

株式会社CFパートナーズ 
峠本 正喜 さま

実際にCFC仲間の活動を知る機会を頂き、
ありがとうございました。

とても参考になりました。

経営者の力になりたいという同じ志でも、
アプローチ、サポートの仕方が全く違うところがとても興味深かったです。

株式会社 佐々木感動マーケティング 
佐々木 千博 さま

4名それぞれで、学びになり、
やりたいと思ったことが盛り沢山でした。

あえて一つずつあげれば
● 片山さんの調和性と補完性の話、商品つくり。
● 仲光さんの前置きトークと、セミナーを洗練させるこだわり
● 中尾さんの仲間の専門性本棚つくり
● 清家さんの数字と現場を徹底的にみることで示す覚悟。特に最初のパワーを。

株式会社ソウルスウエットカンパニー 
仲光 和之 さま

『覚悟』とは何かということを、改めて知ることができた。

クライアントに本気を示す。
見習いたいと思います。

top

top