- トップ>
- 着眼点
着眼点
-
- 2025.08.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
節税に気を取られて手元現金を減らす落とし穴を解説!それは本当に節税なのか?
経営者が「もっと納税額を減らしたい」「他に節税できることはないか?」と 追求した時に、税理士などの専門家があまり良い顔をしないことがあります。 そ...
-
- 2025.08.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
キャッシュフローコーチ養成塾の塾生から 興味深い質問を受けました。 「『社員にも経営者マインドを持って欲しい』 と言う社長の力になりたいのですが...
-
- 2025.07.22
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
仕事でも、プライベートでも、相手の言動でイラッときた時に、 その苛立ちを和らげられると、関係性を損ねずに済むことがあります。 そのコツを、歯科医院...
-
- 2025.07.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
"コンサルタントあるある"の代表として、 「自分の保有するスキルに自信がなくなる」 があります。 よって、一定期間あるメソッドを学ぶも、 しばらく...
-
- 2025.07.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
丁寧だけどゆっくりすぎるスタッフの生産性を上げるには? やり方と意味づけは2つでセット。
会社や医院の業績向上において、生産性向上は重要です。 そこでスタッフに仕事の生産性を求めたくなりますが、 そこで「やり方の改善」を求める前に、伝え...
-
- 2025.07.07
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
上司に求められる行動の1つに、 「部下に感謝の声をかける」があります。 ところが現実にはこれができる人はそれほど多くは無いようです。 それが当たり...
-
- 2025.07.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
顧問先に税務だけでなくコンサルでも 関与したい税理士からよく受ける質問に、 「税務顧問料とは別に、 コンサル報酬を得て、2階建てで貢献する には...
-
- 2025.06.22
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
経営者として、部下やスタッフにより多くを求めたくなることがあります。 特に「目先だけじゃなく、もっと先(ビジョン)を見て仕事をして欲しい」 と苛立...
-
- 2025.06.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
経営者がお金のブロックパズルで社員と決算書を共有するときに気をつけること
経営者に「お金のブロックパズル」の話を するときに、よく質問されることの1つが 「これを社員に見せるのはとても不安なんですが、 どこまで見せていい...
-
- 2025.06.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
突然の入社希望、実力のある非常勤ドクターを採用するか否か?お互いが納得の上で決断するために、前提条件を整えよう!
人の採用はタイミングが重要。 人不足の時には応募がなく、人が足りている時に限って 応募が来たりする。人不足に備えて採用したいが、 「人件費負担をど...
中小企業の社長が抱える、
お金やコミュニケーションの
“お困りごと”を解決する知恵をお届けします。
有料記事も無料で公開。
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- 高額報酬
- FP