-
和仁 達也
ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書多数。
-
- 2021.04.10
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
ここ数年、企業に勤める会社員の方や、 税理士事務所などに勤める職員の方が わたしのセミナーに参加される割合が 増えてきました。 彼らが口々に言うの...
-
- 2021.04.07
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
院長やベテラン衛生士から多く受ける相談の1つに、 次のようなものがあります。 「若いスタッフが、自分で考えずに、答えを求めてくるんです。 仕事を任...
-
- 2021.04.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
ビジネスパーソンの相談に乗っているときによくあるのが 「自分がやっていることと、本当にやりたいことが、 ちょっとズレているんです」 というものです...
-
- 2021.04.02
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
モチベーションダウンで気持ちが動かないのはなぜか?人が不安になる2つの理由
(なぜだろう?このところ、さっぱりヤル気が起きない。 数カ月前までは、仕事も楽しくやりがいがあったのに・・・。) ホワイト歯科の加藤院長は、そんな...
-
- 2021.03.25
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
ここ数年、企業に勤める会社員の方や、 税理士事務所などに勤める職員の方が わたしのセミナーに参加される割合が 増えてきました。 彼らが口々に言うの...
-
- 2021.03.22
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
相談の仕方ひとつで、上司や院長に能力や意欲が推し量られる ことがあります。つまり、「この人はデキるな」と評価されたり、 「何も考えていないな」とみ...
-
- 2021.03.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
このところ、複数のやりがいのあるプロジェクトを 同時進行で取り組み、充実した日々を順調に 過ごしているのですが、ふと心にざらつき感を感じました。 ...
-
- 2021.03.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
固定費削減ばかり注力する落とし穴!スタッフ増員しないことの売上の機会損失はいくら?
ここ数年間、ホワイト歯科では衛生士長の清水が 十分に育ってきていた。 そのためスタッフの採用と教育については 加藤院長の手を離れ、清水が責任感を持...
-
- 2021.03.10
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
【実践報告】協会史上最大のオンラインイベント!MVPスペシャル2020
例年11月に行われている日本キャッシュフローコーチ協会 最大のイベント「MVPコンテスト」。 その準備は、前年のMVPコンテストが終わったときから...
-
- 2021.03.07
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
スピードが価値を生む時代になりました。 新幹線の移動時間にせよ、コンピューターの立ち上がり時間にせよ、 「早ければ早いほどいい」という価値観が浸透...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- セルフイメージ
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- プロレス
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価格設定
- 全員参加型経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 売上アップ
- 安全ポジティブな場
- 安心安全ポジティブな場
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 長期契約
- 養成塾
- 高額報酬