コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術

モチベーションアップにつながる患者さんのプラスの声は、グルグル循環させよう

969

2019.01.08 執筆者:和仁 達也

仕事は、お客様に満足してもらうことで、「また頑張ろう!」と思ったりする時もありますよね。

モチベーションアップは患者さんに満足してもらっ時にも繋がっていきます。

歯科医院では、直接患者さんと対峙するのは院長や先生、歯科衛生士、受付スタッフなどになりますが、歯科医院では、影で院を支える技工士さんなどもいます。

お客様と毎日対面するスタッフはお客様満足度はわかると思いますが、技工士さんは、あまりそのような場面に出くわす機会がない場合あります。

その技工士さんへ何のフィードバックもないとどうでしょうか。

何も評価されないと不安を感じることもあるはずです。

あなたの医院でもそのようなことあるのではないでしょうか?

技工士さんのモチベーションをあげ、サービススキルをさらにアップさせるための方法はシンプルです。

その方法をお伝えいたします。

先日、ある医院のスタッフ(技工士)と話をしていた際に、「私はお客さんからお礼を言われたり、感想を聞く機会がないんです」と言っていました。

なぜか、と聞くと、「技工室で作業をしているので、会話をする機会がないんです。基本的に私に直接仕事を依頼するのは患者さんじゃなくて、ウチの衛生士さんですから」とのこと。

これは、2つの意味で問題があるな、と私は思いました。
1つは、 ①サービス提供者にとって、大きなモチベーションにつながる患者さんからのお礼や感謝の声が、ず~っと遮断されたままであるという点。そしてもう1つは、②そのサービス(技工物)の出来ばえの良し悪しのフィードバックをもらえないという点です。

「じゃあ、どうやって自分の仕事の良し悪しを判断しているの?」と私がたずねると、彼はこう言っていました。

「特にやり直しの指示がなく、そのまま採用されていれば、きっと問題はないのだろう、と判断しています」

これでは、患者さんは「とても喜んでいる」のか、「可もなく不可もなくというレベル」なのかが伝わってきません。このフィードバックの内容と回数が、サービス提供者にとって腕を磨く最大のカギなのに、それが得られないという環境は、いかがなものでしょうか。

この理由は、技工室が診療スペースと分離されていて、技工士は患者さんと接する機会がないからでした。ならば、環境をいかに整えていけば良いでしょうか?たとえば、

・技工物を装着するときに、患者さんの反応を衛生士が必ず聞いて、その声を技工士にフィードバックすることを医院の習慣にする。

・技工物を装着するときは、技工室から出てきて、技工士が立ち会うことで、直接患者さんの反応を見ることを医院の習慣にする。

など、いろいろあります。患者さんの声、とくにスタッフにとって励みになったり、改善の機会につながる声は、院内をグルグル循環するよう、環境を整えてみてはいかがでしょうか。

「さらに理解を深めたい人はこちらの記事もオススメ」

▶︎モチベーションが上がる瞬間を意図的につくるには?

この記事の内容が役に立ったと思ったらSNSで共有してくださいね!
969
  • 和仁 達也

    ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。

和仁達也がメールセミナーで直接指導!

顧客リストなし独立1年目
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >