コンサルタント&士業が適正報酬で長期関与が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が適正報酬で長期関与が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

日本CFコーチ協会★ビジョンへの道

言語化力を鍛える価値とは

19

2025.10.01 執筆者:和仁 達也

 

こんにちは。
ビジョナリーパートナーの和仁達也です。

 

10月1日から15日間、新教材が
特別価格で入手できるキャンペーン中です。

 

◆コンサルタントの言語化力の鍛え方・動画講座の詳細はこちら。

 

今日は、その動画講座の冒頭12分を特別に公開します。
下記のことを話しています。

 

☞言語化を鍛える必要がある2つの理由
☞言語化力を鍛える講座を和仁が行う背景
☞言語化力で価値を生み出す7つのシーン

 

ご自身の言語化力アップに活かせそうか、
ちょっと覗いてみませんか?

 

 

◆コンサルタントの言語化力の鍛え方・動画講座の詳細はこちら。

 

この情報が、あなたのビジネス発展の
一助になればうれしいです。

 

この記事の内容が役に立ったと思ったらSNSで共有してくださいね!
19
  • 和仁 達也

    ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。

新着記事を毎週メールでお届け!

中小企業の社長が抱える、
お金やコミュニケーションの
“お困りごと”を解決する知恵
をお届けします。
有料記事も無料で公開。