- トップ>
- キャッシュフロー経営
キャッシュフロー経営
-
- 2019.08.09
- 精鋭CFコーチの 実践コンサルティング・レポート
クライアントに成果をもたらすコンサルタントとしての付き合い方とは?
こんにちは。 キャッシュフローコーチ協会大阪3期、第3回MVPのあべき光司です。 クライアント様にもたらすコンサルタントの存在意義は 「成果」を実感してもらうこ...
-
- 2019.08.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
価格交渉は悪?外注先の技工士に、罪悪感なく価格の相談をする方法とは?
お付き合いが長くなってくると他社よりも価格差があることをわかっていても価格交渉をする事は罪悪感を感じ、相談しにくくなりますよね。 取引先を変えるのも長い付き合い...
-
- 2019.08.01
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
社員に危機感が足りない! と感じている経営者は多いでしょう。 会社のことを常日頃考えている社長と、 目の前の仕事をこなしている社員では危機感に対しての感じ方は違...
-
- 2019.07.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
スタッフのやる気を引き出すにはやりがい?それとも報酬?スタッフのモチベーションを上げるために確認しておくこと
スタッフにもっとやる気や向上心を持って欲しい! スタッフのやる気を引き出すにはどうすればいいのだろう? これは経営者だと皆さん思うことではないでしょうか。 しか...
-
- 2019.07.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
「リーダーにしたいスタッフは、正社員でなければいけないか?」 パートスタッフに社員よりもチーフに適した人材がいて、そスタッフに社員で適性者が現れるまで、チーフを...
-
- 2019.07.01
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
売上目標の決め方!10分で必達売上目標を算出する7つのステップ
売り上げ目標や事業計画を決めている企業は当たり前ですが多いのですが、 中小企業の中には数字に弱く、なんとなく売り上げ目標を決め、 その目標に対して「どうやって達...
-
- 2019.06.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
「スタッフが足りない!」でも増えたスタッフの人件費をカバーできるだけの売上がつくれるのか不安と感じている経営者に知って欲しいスタッフを増やす時の判断基準とは?
今は空前の人手不足を感じている企業が多く、 どの企業も人出が足りていないと感じています。 しかし、同時に、「スタッフが足りない!でも採用した挙げ句に売上が減った...
-
- 2019.06.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
大量仕入れで原価は下がっても現金化しない限り過剰在庫でロスを生む
歯科院でも材料仕入れはありますよね。 その際に、少しでも仕入れ原価を安くしたい!と思うのは当然だと思います。 仕入れ原価が安くなればその分利益は出ます。 なので...
-
- 2019.05.29
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
会社経営をしていると、設備投資や新規事業の立ち上げ資金などで 銀行から借り入れをすることがあります。 そのとき、どんな基準で借り入れをすればいいのでしょうか。 ...
-
- 2019.05.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
スタッフ教育で勉強させる習慣をつけるには?研修教育費にお金をかける前に、考えておきたいこと
スタッフ教育は、歯科経営を左右するとも言える大切なことです。 患者さんの治療で忙しい先生は、スタッフが自ら気づき、動いてくれたら…. と日々感じているのではない...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 地域勉強会
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP