コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

パートナー型コンサルタントの あり方・やり方

能力や行動力に頼らず成果を生む着眼点とは?

346

2022.06.04 執筆者:和仁 達也

コンサルティングの現場で人の相談に乗っていると、
時々感じることがあります。それは、
「問題解決のときに多くの人が、能力や行動に頼りがちだな」
ということです。

ところが、能力と行動よりもっとラクに成果を出す
視点があるので、今回はそれを紹介します。

わたしが人の相談に乗るときは「型」があって、
4つのステップで会話を進めます。

まず
(1)相談ごとにタイトルをつけてもらい、
(2)それについての現状を聞き、
(3)理想の姿を聞き、
(4)その理想に到達するための条件を
質問しながら一緒に考えていきます。

その(4)のステップで多くの人は、
「どんな能力を身につければよいか」
「どんな行動を起こせばよいか」
と考えがちです。

もちろん、それも大切な着眼点です。

ただ、それだけだと成果が本人の努力に依存するため、
成果が持続しにくいこともあります。

そこでわたしが意識していることは、
「どんな環境を整えれば、理想の姿に近づくのか?」です。

「環境」へのアプローチは努力に依存しないので
成果が持続しやすいメリットがあります。

いくつか事例を紹介しましょう。

たとえば、ヨーロッパの国際空港の男子トイレで、
清掃費用を削減したアイデアをご存知でしょうか。

ハエのシールを男性用小トイレ内に貼ったところ、
使用者が周辺を汚さなくなり、
年間億単位の清掃費用の削減が実現した、
という有名な話があります。

また、これは建築に詳しい方に教えてもらったのですが、
駐車場で隣との境のラインが1本の場合と2本ある場合とでは、
2本の方が運転手はちゃんと真ん中に停めるようになるそうです。

そこで、来客用の駐車場を持つお店が
今まで10台停めていた駐車場にラインを2本線で引き直したら、
11台停められるようになったとのこと。

これは、車一台分の家賃が月1万円だった場合、
年間12万円のコストダウンになります。

あるいは、機会利益という視点で見れば、
今まで車10台分のお客さんが上限だったのが、
11台分のお客さんを同時に受け入れることができ、
その分の売上アップの可能性が生まれる、とも言えます。

何か問題が発生したときに、
「どんな環境を整えれば、理想の姿に近づくだろうか?」
この質問を生活やビジネスに取り入れてみると、
今までと少し違った景色が見えるかも知れません。

「さらに理解を深めたい人はこちらの記事もオススメ」

▶︎成果の大小を決める、成果につながる努力とは?

この記事の内容が役に立ったと思ったらSNSで共有してくださいね!
346
  • 和仁 達也

    ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。

和仁達也がメールセミナーで直接指導!

顧客リストなし独立1年目
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >