- トップ>
- 記事一覧
-
- 2019.02.23
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
職場の雰囲気が悪い?『職場の雰囲気を良くしたいときに、今すぐやるべきこと』
今、人手不足やパワハラなどの問題もクローズアップされて、 職場の雰囲気をよくしようと、社内コミュニケーションの改善に取り組もうとする企業も増えているのではないで...
-
- 2019.02.19
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
こんにちは、 ビジョナリーパートナーの和仁達也です。 さて、今日は 【身を置きたい理想のコミュニティを決める!】 のテーマで、大切なことをお伝えします。 &nb...
-
- 2019.02.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
人手不足時代に理想的なスタッフを雇うには?求人告知をするのと同時に、意外と忘れているもう1つのこと
人手不足が深刻な状況になり、今後もますます日本は労働力が減少していきます。 優秀で、理想的なスタッフを雇いたい!と誰もがそのように思っていることでしょう。 しか...
-
- 2019.02.08
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
報告をしない部下が、自ら報告をするようになる為に上司が意識すべきこととは?
プロジェクトを進めているが部下からの報告がなくその都度、こちらから聞かないと情報が出てこない。 指示した仕事の結果を報告してくれず、完了したのかもわからないので...
-
- 2019.02.05
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
スマホばかり見て!全然話を聞いてくれない! このように、妻(旦那)彼女(彼)子供に言われた 経験がある人は多いのではないでしょうか? 今は、なんでもネットが接続...
-
- 2019.02.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
高めの患者数目標を目指す理由を、どう伝えるか? 目標を医院全体で納得し、共有するためのお金の話
院長とすれば、順調に伸びる患者数から、さらなる飛躍を考えて目標設定をして行くと思います。 その時に、院長目線では当然の目標ですが、スタッフ目線で考えて行くと、そ...
-
- 2019.02.01
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
AI時代に仕事を奪われない税理士になる為に必要な社長の社外CFOとして、経営数字で本業の発展に貢献する方法
AIが発達し、マネーフォワードやfreeなどのクラウド会計の普及で、税理士の業務に大きな変化が訪れています。 IT先進国と言われるエストニアは、行政サービスの9...
-
- 2019.01.23
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
指摘をされることを嫌がる人は多いです。 子供の頃に、「宿題やったの?と母親に言われ、今からやろうと思っていた!」とムッとしたことがあるという経験はないですか? ...
-
- 2019.01.19
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
プラスの言葉に変換!がポジティブ思考を産む!あなたの「プラス言葉」比率は何%?
私たちは、日常の生活中でプラスの言葉はどのくらい使っているでしょうか? もしかしたら、マイナスの言葉を使っていることの方が多いかもしれません。 今は人手不足も叫...
-
- 2019.01.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
チェアを増設する?それとも? 患者数が増えてきたときの、医院の稼働力の増やし方
歯科医院を開業して順調に患者数が増えてきて、チェア稼働率も上がっている。 さらに患者数を伸ばしたいと考えた時に、どのような方法があるのか? 方法は色々あるのです...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 地域勉強会
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP