コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書コンサルタント&士業が納得の高額報酬で長期契約が続く オンライン版 コンサルタントの教科書

上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術

スタッフ募集で人が集まらないときの注意点。

325

2023.06.22 執筆者:和仁 達也

人不足の今、スタッフを募集してもなかなか集まりません。

そんな時に、いかに探し、迎え入れるかにばかり目を奪われがちですが、
見落としてはならない視点があります。

今回はそれをある歯科医院の事例でお伝えします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スタッフの募集をしていても、なかなか思ったように応募がない時があります。

こちらとしては、スタッフ募集の案内のホームページもつくり、
求人サイトにもリンクづけも完了。
ページには一定のアクセス数はあるものの、問合せにまで至っていない。

一方で、日々の診療は人手不足の中、みんな忙しく疲弊しがち。
あるスタッフは、「いつになったら増員してもらえるのですか?」と
半ばクレーム気味に言ってくる。

こちらだって何もしていない訳じゃないが、先の見通しが立たない
中、「まあ、もう少し頑張ろう」と曖昧に励ますしかない。

「院長として、なんとかしてやれないものだろうか・・・」

そんな漠然とした不安に駆られている院長は、
キャッシュフローコーチに相談を持ちかけました。

「やれることは手を打っているつもりですが、
見落としていることがありそうな気がして」と。

そこでキャッシュフローコーチは、院長に
「すでにやっていることと、これからやれること」
をリストアップするよう提案しました。

●すでにやっていること
・当院で働くことで得られる価値や、当院が望む理想のスタッフ像を
明快に伝えるホームページは完成して稼働している。
あとはこれを職場を探している衛生士の目に触れさせることが鍵。

・歯科専用の募集サイトで告知をし、ホームページもリンク済み。
後は待つのみ。

・大学の先生などの院長の人脈ルートで、求人があれば
紹介してもらうことも依頼済み。

●これからやれること
・来院患者さんに、「ウチで働くことに興味のある方がいたら、
紹介してもらえませんか?」と声をかけ、待合室に
「スタッフ募集」の掲示をする。

・その掲示物は、「医院への不満でスタッフが辞めたので、
人が足りない」みたいな誤解を与えないよう、
ポジティブな理由を添える。
例えば、(スタッフの産休のため、新たな衛生士2名を募集しています。
詳しくは受付に)というように。

ここまで思考整理をして、院長はあることに気づきます。

それはつまり、すでにやっていることがいくつかあるので、
それは「結果を待つ」のみ。

そして、「これからやれること」は、
スタッフの協力も得ながら、1つ1つ「動く」のみ。

大切なのは、スタッフにその状況をどう伝えるか。

これから新たに行動する”攻め”と、
あせらず相手からの反応を待つ”守り”の両輪で
院長がちゃんと考えている進捗報告を、スタッフに伝えること。

それが伝われば、
「いつまでもこの忙しい状況が続く訳ではない」と希望が持てるからです。

逆にそれを怠ると、先の希望が見えず、
「この(人不足で)苦しい状態がずっと続く」
と思い込み、退職を申し出てくるかも知れません。

現状と先の見通しを共有することは、仲間に希望を与えます。

人手不足の中を頑張ってくれているスタッフへの進捗報告、
できていますか?

「さらに理解を深めたい人はこちらの記事もオススメ」

▶︎人手不足時代に理想的なスタッフを雇うには?求人告知をするのと同時に、意外と忘れているもう1つのこと

この記事の内容が役に立ったと思ったらSNSで共有してくださいね!
325
  • 和仁 達也

    ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。

和仁達也がメールセミナーで直接指導!

顧客リストなし独立1年目
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >