- トップ>
 - 記事一覧
 
- 
- 2019.05.26
 - 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
 
今日は、日本キャッシュフローコーチ協会に加入して 2カ月近くが経ってようやく全体像がつかめた頃に、 協会のfacebookグループ内で会員に伝えた 「日本CFコ...
 - 
- 2019.05.23
 - 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
 
お願い事を笑顔で快諾させる『相手へのリクエストを、さわやかにする方法』
お客さんや患者さんにリクエスト、つまり要求やお願いをするとき、 躊躇しませんか? どう伝えれば、気持ちよく了解していただけるのか。 その伝え方ひとつで、相手に与...
 - 
- 2019.05.19
 - パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
 
相手が聞きたいタイミングまで待つことが受注率アップになる理由とは?
営業や、セールスの時の受注率アップでは、 売り手が、どうしても「売りたい!」という気持ちが出てしまい、 説明が多くなってしまったり、相手の反応見ずに、 「説得」...
 - 
- 2019.05.16
 - 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
 
スタッフ教育で勉強させる習慣をつけるには?研修教育費にお金をかける前に、考えておきたいこと
スタッフ教育は、歯科経営を左右するとも言える大切なことです。 患者さんの治療で忙しい先生は、スタッフが自ら気づき、動いてくれたら…. と日々感じているのではない...
 - 
- 2019.05.11
 - 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
 
昨年のキャッシュフローコーチ養成塾の修了生限定で、 1月末に全国から26人が集まり、 和仁やファシリテーターと一緒に今年のビジョンと アクションプ...
 - 
- 2019.05.08
 - 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
 
コミュニケーションに不満を感じるときは、『本音は、別のところにある!?』
職場で不満を感じるのは、コミュニケーションの問題があります。 自分は問題ないし、本人も特に不満を抱えていないのに、 必要以上に第三者が間に入って問題を大きくする...
 - 
- 2019.05.05
 - パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
 
税理士や社労士などの士業の方が既存の顧問先にコンサルの提案を切り出す2つの鍵とは?
税理士や社労士などの士業の方が既存の顧問先にコンサルの提案を切り出す2つの鍵とは? 税理士や社労士などの士業の方は、通常業務の顧問契約以外に、会社のコンサルティ...
 - 
- 2019.05.03
 - 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
 
キャンセル客は医院の採算を食いつぶす?キャンセル数をどう減らすか?
歯科経営など、医院の経営にはキャンセルはつきものではありますが、キャンセルが増えてきても、毎日の忙しさから、気にはしつつも具体的な対策を講じない歯科医院さんは非...
 - 
- 2019.04.26
 - 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
 
今日は、「サラリーマンでもキャッシュフローコーチになれるのか?」 という質問にお答えします。 キャッシュフローコーチ養成塾は、こちらの案内をご覧いただくとわかり...
 - 
- 2019.04.23
 - 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
 
言っても思った通りにやってくれない部下。 きちんと「〇〇をお願い」と伝えたはずなのに、部下は、やりました!と報告はあるものの、 こちらがやってほしい通りにはして...
 
中小企業の社長が抱える、
お金やコミュニケーションの
“お困りごと”を解決する知恵をお届けします。
有料記事も無料で公開。
人気記事トップ10
- 
            


お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
 - 
            


投稿者:和仁 達也
 - 
            


投稿者:和仁 達也
 - 
            


投稿者:和仁 達也
 - 
            


「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
 - 
            


投稿者:和仁 達也
 - 
            


相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
 - 
            


会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
 
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
 - あり方・ビジョナリープラン
 - お金のブロックパズル
 - オンライン
 - キャッシュフローコーチ
 - キャッシュフロー経営
 - コミュニケーション
 - コミュニティ
 - コンサルタント
 - ジョイントベンチャー
 - ドンブリ経営
 - パートナー型
 - ビジョナリーコーチング
 - ビジョン
 - ファシリテーター
 - ミーティング
 - 中小企業診断士
 - 人件費
 - 伝え方
 - 価値の見える化
 - 価格設定
 - 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
 - 前置きトーク
 - 動画
 - 売上アップ
 - 安心安全ポジティブな場づくり
 - 強化研修会
 - 投資シミュレーション
 - 日本キャッシュフローコーチ協会
 - 時間の使い方
 - 歯科医院
 - 求人採用
 - 独立
 - 独立起業
 - 生産性向上
 - 目標設定
 - 着眼点
 - 社労士
 - 税理士
 - 聞き方
 - 設備投資
 - 資金繰り
 - 養成塾
 - 高額報酬
 - FP
 














					
					
					
					



































