- トップ>
- 記事一覧
-
- 2019.01.11
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
いくつかの挑戦をした充実の2018年でしたが、やはり最大はコレでしょう。 先月、後楽園ホールで開催した、第3回MVPコンテストについて、実行委員長の生岡直人さん...
-
- 2019.01.08
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
モチベーションアップにつながる患者さんのプラスの声は、グルグル循環させよう
仕事は、お客様に満足してもらうことで、「また頑張ろう!」と思ったりする時もありますよね。 モチベーションアップは患者さんに満足してもらっ時にも繋がっていきます。...
-
- 2019.01.05
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
相談苦手を解消する!欲しい答えを引き出す“上手な相談の仕方”とは?
上手な相談の仕方が分からずに、 「相談するのが苦手」このように考える人は結構多いです。 相談しても相手が困った顔をする。 相談したはずなのに、自分の話をされてこ...
-
- 2019.01.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
お金をかけずに紹介してくれた患者さんにお礼をするには?「仕入れコストゼロ」の医院資産の活かし方
歯科医院などの治療院も最近では、数も増え、お金をかけて広告を出すなども増えています。 広告規制などもあり、広告を出すのも年々難しくはなっているので、できるだけ広...
-
- 2019.01.01
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
先日、私が妻とドライブをしている帰り道、トイレットペーパーが切れていることをふと思い出し、妻に言いました。 「あそこにドラッグストアがあるから、寄って行こうよ」...
-
- 2018.12.26
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
重なる時は、重なるものです。 先日、キャッシュフローコーチ養成塾の修了生2人から立て続けに「キャッシュフローコーチ契約を締結しました!」との、うれしい成果報告が...
-
- 2018.12.23
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
新人スタッフに教えるときは、技術習得の前に、心のガソリンを満タンに!
新人のスタッフが医院に入ると、新鮮な雰囲気が漂うものですね。それまで自分が最年少だ、と思っていたスタッフも気がつくと先輩になり、新人スタッフにイチから教えてあげ...
-
- 2018.12.19
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
モチベーションが上がらない時、どう過ごしていますか? 誰でもモチベーションの波ってあると思うのですが、あれもやらなければ、これもやらなければと思うのに、どうして...
-
- 2018.12.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
「銀行ではなく親からの借金だから、返さなくてもいい」とは言えない時代借入の返済を待ってもらうためにすべきこととは?
分が医院を開業する時に、銀行以外に親から借金をして開院する方も少なからずいると思います。 銀行からの借金は返済計画の元に毎月の借金返済はあると思いますが、親かの...
-
- 2018.12.11
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
相手を気遣いコミュニケーションを円滑にする「全員幹事体制」の組織がもたらす場とは?
パワハラやセクハラなど「ハラスメント」が問題になっていますが、 その多くは、「コミュニケーション不足」が本質的な原因ではないでしょうか? そのような会社は「管理...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 地域勉強会
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP