-
和仁 達也
ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。1999年に27歳で独立、月1回訪問・月額30万円以上の顧問先を複数抱える。継続期間は平均10年で、20年以上の支援先も。この高額報酬で長期契約が続く【パートナー型】コンサルティングを学びたいコンサルタントや士業が養成塾や合宿に1,000人以上参加。2015年に日本キャッシュフローコーチ協会を設立。CFコーチの育成と普及に注力。著書に「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」他多数。
-
- 2019.09.26
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
こんにちは、和仁です。 今世の中には、様々な経営の塾があります。 そして普通は、経営者向けの塾に経営者が参加し、 コンサルタント向けの塾にコンサルタントが参加し...
-
- 2019.09.23
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
人は誰しも相手に「わかって欲しい」 と共感をもっとめていますよね。 しかし、共感をさせようと期待をしても なかなか共感されないことの方が多いです。 相手の共感を...
-
- 2019.09.20
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルタントが成功するために独立3年目までに読んでおきたい本
コンサルタントで起業する人が増えています。 大手コンサルティング・ファームに努めるコンサルタントと違い、 事業主としてコンサルティングする人(=独立系コンサルタ...
-
- 2019.09.19
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
言葉の意味は発信する側と受け取る側で解釈が異なる!コンサル実践例「言葉の定義」を整えるワーク
部下に伝えたはずなのに、自分が思ったようにやっていない! と不満を感じる事はありませんか? また、部下は、聞いたことをやったのになぜ上司不満なのだろう?と感じ、...
-
- 2019.09.16
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
保険診療の患者数を制限してでも自費患者の接客時間を確保したいときの考え方
自費診療患者増やしたい!と考える歯科医院は多いと思います。 保険診療の患者さんの数をこなして売り上げを伸ばすのではなく、自費診療の患者さんにしっかり時間をかけて...
-
- 2019.09.11
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
こんにちは、和仁です。 今世の中には、様々な経営の塾があります。 そして普通は、経営者向けの塾に経営者が参加し、 コンサルタント向けの塾にコンサルタントが参加し...
-
- 2019.09.08
- 上司と部下のコミュニケーションギャップを解消するコミュニケーション術
消費税増税による消費の減退や、人手不足、後継者問題など 先行きの見えない不安を抱える経営者は多いと思います。 医療の発達によって身体の健康は保てるようになり 寿...
-
- 2019.09.05
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
税理士や社労士の資格がない無資格の和仁がCFコーチをつくれた理由
こんにちは、和仁達也です。 先日ある経営者からユニークな質問をもらいました。 「和仁さんは無資格者なのに、 なぜ税理士や社労士などの有資格者が集まる キャッ...
-
- 2019.09.03
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
賃金アップだけが人手不足解消ではない!給料面以外の入社動機を打ち出しているか?
人手不足によって企業は人件費がどんどん上昇しています。 それによって、平均賃金も上昇し、そこに合わせないと採用できないのか?人件費が利益を圧迫してしまわないか?...
-
- 2019.08.26
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
こんにちは、和仁です。 今世の中には、様々な経営の塾があります。 そして普通は、経営者向けの塾に経営者が参加し、 コンサルタント向けの塾にコンサルタントが参加し...
中小企業の社長が抱える、
お金やコミュニケーションの
“お困りごと”を解決する知恵をお届けします。
有料記事も無料で公開。
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- 高額報酬
- FP