- トップ>
- パートナー型
パートナー型
-
- 2021.01.12
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルタントで独立して、いくら稼げるのか?1千万円未満から1億円までの課題を解説
最近、コンサルタントで独立する人が増えてきました。 初期投資もあまりかからず、資格がなくても始められるとあって、 若い人から定年退職後のセカンドス...
-
- 2020.08.20
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
【実践報告】チームNo.1&CFC共催★The Fusion〜融合〜
7月に異なる2つのコミュニティの合同オンライン企画を開催し、 自分の中にはなかった発想が生まれ、行動の振り幅が広がる、 知の積み石効果とアウトプット重視の1日と...
-
- 2020.05.28
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
歯科医師が失敗しないための、上手な経営コンサルタントの見つけ方
歯科院長の中にも、経営数字を読み取ることが苦手な方は意外と多いようです。 苦手だから感覚的に売上の数字を見て儲かっている感覚になるのですが、 蓋を開いたら利益が...
-
- 2020.03.30
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
数字が苦手な社長でもわかる!会社の経営数字を簡単に読み解く方法
お金や経営数字の話が難しくなってしまう、ただ1つの理由 さて、経営数字力の話をする前に、1つ質問です。 「お金の話を、難しくしゃべるコツ」があるのですが、 なん...
-
- 2020.03.25
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
中小企業診断士とキャッシュフローコーチの相乗効果で生まれる価値とは?
こんにちは、和仁です。 先日、中小企業診断士でありキャッシュフローコーチ としても活躍する4人の仲間たちと座談会をしました。 今日はそこで得た気づきと情報を...
-
- 2020.03.11
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
こんにちは、和仁です。 「資格を取得して、信用は得られたが、 肝心のコンサルティングのやり方がわからない」 そんな声を多く聞くようになりました。 税理士で...
-
- 2020.03.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルティング報酬の決め方!クライアントも自分も納得できる方法とは?
みなさんは、価値に見合った、納得の報酬を受け取っていますか? みなさんの中には、納得の高額報酬を受け取っているという人もいれば、 「まだ希望額より低い」という人...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事
-
たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる! お金のブロックパズルとは?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
ピックアップ記事
-
美容院に学ぶ価格設定法 今の自費診療の価格は、ホントに適正か?
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- セルフイメージ
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- プロレス
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価格設定
- 借入金
- 全員参加型経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 売上アップ
- 安全ポジティブな場
- 安心安全ポジティブな場
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 長期契約
- 養成塾
- 高額報酬