- トップ>
- 動画
動画
-
- 2023.05.02
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
税理士の優位性は、 【社長と毎月会う】ことができ、 【経営数字を毎月タイムリーに見れる】 ことだと、わたしは考えています。 つまり、 ・大切な経営判断に必要な経...
-
- 2023.04.03
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
こんにちは、和仁です。 先日、名古屋商工会議所にて 久しぶりのリアル会場でのセミナーを 行いました。 参加者は、 コンサルタント7割と経営者3割で、 会場とオン...
-
- 2023.03.24
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
中小企業診断士をはじめ、士業の資格を取りながらも、 「武器となる商品が無くて営業しにくい」 「単発の診断はできても、 継続的なコンサル契約が取れない」 「公的...
-
- 2022.07.30
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
クライアントの投資計画を可視化し、行動目的を具体化できるお金のブロックパズル活用事例
キャッシュフローコーチは、クライアントに 経営数字を理解してもらうツールとして 「お金のブロックパズル」を活用しています。 しかし、ただブロックパズルを見せて経...
-
- 2021.01.12
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルタントで独立して、いくら稼げるのか?1千万円未満から1億円までの課題を解説
最近、コンサルタントで独立する人が増えてきました。 初期投資もあまりかからず、資格がなくても始められるとあって、 若い人から定年退職後のセカンドステージの高齢者...
-
- 2021.01.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
組織の生産性を最大化する“安心安全ポジティブな場づくり”の大切さとは?
わたしはコンサルタントや講演、セミナー、コーチ等をする際に、 顧客にもたらす成果や生産性を最大化するために工夫していること がいくつもあります。 「和仁さんがコ...
-
- 2020.09.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
相手の聞く姿勢を作る。お客様に伝わる営業トークをする秘訣!「トランキーロ 理論」とは?
コンサルタントや士業の方に限らず、 「営業力をアップしたい!」 「営業をもっと上手にできたらなぁ」 と考える人は多いのではないでしょうか。 いつも、プランは褒め...
-
- 2020.07.25
- 日本CFコーチ協会★ビジョンへの道
価値を高めて信頼を積み重ねることが信用を作る!「チャンピオンベルト理論」
「チャンピオンベルト理論」はご存知でしょうか? と言っても、これはわたしが作った「造語」になるのですが、 チャンピオンベルトと聞いてあなたはどのような理論だと思...
-
- 2019.09.20
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルタントが成功するために独立3年目までに読んでおきたい本
コンサルタントで起業する人が増えています。 大手コンサルティング・ファームに努めるコンサルタントと違い、 事業主としてコンサルティングする人(=独立系コンサルタ...
-
- 2018.12.01
- 社員を巻き込みビジョンを実現する キャッシュフロー経営って?
人件費の考え方を解説!労働分配率から人件費をいくらまで出せるのかコントロールしよう!
人件費の考え方を正しく理解していない社長さんも実は多く、労働分配率から人件費をいくらまで出せるのか?を質問されることも良くあります。 人件費が高騰していると言わ...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
売上目標の決め方!10分で必達売上目標を算出する7つのステップ
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加型経営(オープンブック・マネジメント)
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP