- トップ>
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
-
- 2024.04.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
独立前に必須。30分★お金のブロックパズル・シミュレーション
手に職をつけた専門家が、お金の勉強をせずに独立開業して、 過剰な借金を背負い、計画通りの売上をつくれずに1年経たずに廃業。 そんな話を聞くことがありますが、これ...
-
- 2024.03.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
自分の役割について、本人の定義と上司の定義が異なることがあります。 それ故に、「この仕事、なぜ私がやらなきゃいけないの?」という 疑問が積もりに積もってストレス...
-
- 2024.02.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
メインターゲットを絞り込む意味とは? スタッフの理解を得るためにも意味の言語化が必要。
顧客の属性を絞り込むことで、どんなメリットがあるでしょうか? 「選ばれる理由が明確になり、宣伝しやすくなる」以外にも 多面的な意味があります。 それを言語化でき...
-
- 2024.01.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
苦手な仕事を先送りせずに期限までにやり切る方法。 その秘訣は、他人の力を上手に借りること!
苦手な仕事はつい先送りしてしまいがちです。そして期限の直前になって 慌ててやっつけ仕事になることも。それを防ぐ秘訣は、他人の力を借りること ですが、そこにはある...
-
- 2023.12.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
稼働日数を増やす前に考えておくこと。日曜日に診療することで、医院にどんな影響が出るのか?
歯科医院などの医療機関やレストランなどのお店が 売上を増やすために、週の営業日数を増やすことがあります。 週5日より週6日の営業の方が売上は増えそうですが、 一...
-
- 2023.11.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
プライドの高い後継者に院長の役割を自覚してもらうには?人から言われることを嫌う人への、伝え方の工夫。
能力が高い人に謙虚さを取り戻してもらうことは 簡単ではありません。 後継者となる息子が能力とプライドが高い場合に、 謙虚さを取り戻して、経営者として成長してもら...
-
- 2023.10.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
歯科医院が粗利率を高めるための3つの視点とは?価値を高め、伝え、届ける工夫をしよう。
2020年から3年続いた新型コロナウイルスの影響で、我々は 価値を高め、伝え、届けることの大切さを学びました。 売上拡大路線とは異なる、激動の時代の考え方を歯科...
-
- 2023.09.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
自社の商品サービスの魅力や価値を高めるとき、 周辺サービスの範囲を広げる道と、専門特化して深める道があります。 その見極め方について、事例ストーリーで紹介します...
-
- 2023.08.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
数値目標にワクワクしない理由は、目標の”意味”が不明確だから。
目標を決めて、日々努力しているものの、 なぜかモチベーションが湧いてこない。 そんな時に注目したいのは、「その目標の意味」が 言語化されているか、です。 それを...
-
- 2023.07.15
- 歯科医院の脱★ドンブリ経営 実践ストーリー
将来の子供の学費や老後の資金のために取り組むべきことは?実態が見えないが故の漠然とした不安の解消法
実態が正しくつかめていない中で、不安な気持ちを起点に判断すると、 うまくいかないことがあります。 たとえば、「相手の不安な気持ちを利用して、 高額な粗悪品を売り...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 地域勉強会
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP