- トップ>
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
-
- 2021.11.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
スポーツでもビジネスでも、クライアントの成果を出すコーチと 出さないコーチがいます。 何がその違いをもたらしているのでしょうか? その分野に身を置く立場として、...
-
- 2021.10.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
数年前に、パーソナルコーチをつけて、ランニングのトレーニングを始めました。 「近い将来、フルマラソンに出場しよう」という目標もありましたが、 「生涯続けられる、...
-
- 2021.10.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
相手を動かし成果を引き起こすことが求められる コンサルティングの仕事において、表現力はとても大切なスキルです。 とりわけ、コンサルでもセミナーでも 「相手にちゃ...
-
- 2021.09.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
以前、ベトナムにセミナーおよび視察で仲間と訪れたときのことです。 セミナーにはベトナムで起業した社長や日本語が使える ベトナム人などが参加されるわけですが、当然...
-
- 2021.08.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
社長や院長、あるいは上司が、部下に対して指示や提案をしたときに、 2パターンの反応があると思います。 1つは「全員が賛成する提案」、 もう1つは「賛否が分かれる...
-
- 2021.08.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
生産性を3倍にして多面的な着眼点も鍛える!1アクション3ゴールとは?
「生産性を上げる為にはどうすればいいか?」 を考えて、多くの企業や社長は、効率よくできるツールを 導入したり、様々な手段を考えていますよね。 わたしは生産性を上...
-
- 2021.07.19
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
「着眼点を磨く、鍛える」と言うと、 初めから備わったセンスによるもの だと思う人が多いのではないでしょうか。 わたしもはじめはそう思っていました。...
-
- 2021.07.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
鋭い着眼点の威力!コンサルティングで成果を出す和仁の定番“着眼点トップ10”を公開
着眼点が鋭い人は、人を納得させる「説得力」を生み出し、 同じ物事でも違った視点から、その人の人生の方向性に 大きな影響を与えるものだと思います。 ...
-
- 2021.07.04
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
ビジョン型の顧客を引き寄せたいなら、マイナス言葉からプラス言葉に切り替える。
コンサルタントのやり方はいろいろありますが、 大き分けると2種類に分類できます。 それは、マイナスをゼロにする「問題解決型」と、 ゼロをプラスへ、あるいはプラス...
-
- 2021.06.18
- パートナー型コンサルタントの あり方・やり方
コンサルティングの仕事を通して人の成果に関わっていると、 「成果の大小を決めるものは、何なのか?」という問いを 常に自分に投げかけることになります。 これはいっ...
顧客リストなし独立1年目の
コンサルタントでも
理想のクライアントと出会える!
全5回のメールセミナー(無料)でお伝えします。
詳しくはこちら >
人気記事トップ10
-
お金のブロックパズルとは?たった1枚の図で会社のお金の流れはすべてわかる!
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
「何がわからないのかわからない」という新人にイライラする前に上司がすべきこと
投稿者:和仁 達也
-
相手の言いたいことが理解できない時の魔法の言葉「そのことを、別の表現で言うと」?
投稿者:和仁 達也
-
投稿者:和仁 達也
-
会社の借入金はいくらまでしていいのか?何年で完済できるか、をまず考えよう
投稿者:和仁 達也
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
- MVPコンテスト
- あり方・ビジョナリープラン
- お金のブロックパズル
- オンライン
- キャッシュフローコーチ
- キャッシュフロー経営
- コミュニケーション
- コミュニティ
- コンサルタント
- ジョイントベンチャー
- ドンブリ経営
- パートナー型
- ビジョナリーコーチング
- ビジョン
- ファシリテーター
- ミーティング
- 中小企業診断士
- 人件費
- 伝え方
- 価値の見える化
- 価格設定
- 全員参加経営(オープンブック・マネジメント)
- 前置きトーク
- 動画
- 地域勉強会
- 売上アップ
- 安心安全ポジティブな場づくり
- 強化研修会
- 投資シミュレーション
- 日本キャッシュフローコーチ協会
- 時間の使い方
- 歯科医院
- 求人採用
- 独立
- 独立起業
- 生産性向上
- 目標設定
- 着眼点
- 社労士
- 税理士
- 聞き方
- 設備投資
- 資金繰り
- 養成塾
- FP